ひばり歯科・矯正歯科の紹介
ひばり歯科・矯正歯科が選ばれる理由
- むし歯・歯周病・審美治療・インプラント治療を始め、日本矯正歯科学会認定医による矯正歯科治療まで、当院で行えます。
- 可能な限り健康な歯を保つよう治療します。矯正歯科治療においても、まずは歯を抜かずに歯並びを整えることを第一選択と考えています。
- 見た目にも美しい審美的ブラケットを用いた矯正歯科治療を始め、マウスピース矯正、舌 側矯正、ミニスクリューを併用して行うインプラント矯正まで、幅広く対応できます。
- 鹿児島市以南の南薩地域の指定自立支援医療機関・顎変形症保険指定医院は当院のみです(2014年時点)。保健診療の対象となる外科手術適応の顎変形症治療などを行えます。
- チェアごとのTV/DVD、絵本・玩具・DVDのあるキッズルームの設置でお子様を始め、お子様連れの大人の方まで楽しく、快適、安心して治療を受けていただけます。
- 最新のデンタルチェアと切削器具、口腔外バキューム・除菌フィルターによる感染予防、デジタルレントゲンによる被爆減少など、各種設備を取り揃えております。
- 院内はバリアフリー設計。車いすの方も出入りしやすいよう、十分なスペースをとっております。
- 診療台は半個室形態ですので、プライバシーも守られています。
治療理念・治療に対する考え方
治療理念
幼小児期から、高齢者の方まで、“できるだけ長くご自分の歯で健康な食生活と美しい笑顔の健口ライフを送る”ことを目指しています。そのために、幼小児期から高齢者の方までの歯科治療をはじめ、幼少期の噛み合わせの誘導から成人の方の矯正歯科治療、惜しくも歯を失ってしまった方のインプラント治療、お口の定期検診からホワイトニングまで対応します。
診療内容と特徴
むし歯の治療、 歯周病治療、抜歯をはじめ、咬み合わせの治療、審美治療、ホワイトニング、顎関節症の治療など、すべて当院で受けていただけます。
つまり、お口の困りごとに関して、初診時のご相談から治療後のメンテナンスまで、患者様のご要望に応じて、総合的に対応させていただきます。
例として、虫歯の治療と歯周病の治療を並行して行うことや、成人の方が矯正歯科治療で歯列を整えた後、形態が悪かった前歯に審美的なセラミッククラウンを被せるといった治療、クラウンやブリッジを用いた治療を行うために限られた部位に必要な矯正歯科治療、矯正歯科治療に抜歯が必要だった場合の抜歯処置など、すべて当院で行えます。
しかも、このような一般歯科と矯正歯科を総合的に行う医院では矯正歯科治療を専門に行う歯科医師の常勤は少ないですが、当院では日本矯正歯科学会認定医が患者様の治療にあたらせていただきます。
院内ツアー
閲覧したい画像をクリック
- 待合室
- カウンセリング室
- チェア・口腔外バキューム・レントゲンビュワー
- TV・ビュアー
- 診療風景
- デジタルレントゲンビュワー
- 最新チェア・ビュワー・口腔外バキューム、半個室
- 口腔外バキューム、デジタルレントゲン
- プレイルームにはTVやDVDが完備!
スタッフ紹介
坂口 勝義(さかぐち かつよし)
担当 | 矯正、審美、小児歯科、インプラント | ![]() |
---|---|---|
出身 | 鹿児島県いちき串木野市 | |
血液型 | O型 | |
学歴・経歴 | 広島大学歯学部 卒業 立教大学法学部法学科 卒業 鹿児島大学矯正学講座 入局 鹿児島大学大学院歯学研究科 入学 鹿児島大学歯学部助手(歯科矯正学講座) 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野助教 同歯科矯正学分野医局長 ひばり歯科・矯正歯科 矯正歯科治療担当 |
|
免許・資格 | 歯科医師臨床研修指導医(鹿児島大学) 日本矯正歯科学会認定医(第2961号) 日本矯正歯科学会指導医(第673号) 歯学博士(鹿児島大学) AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー |
|
所属学会 | 日本矯正歯科学会 http://www.jos.gr.jp 九州矯正歯科学会 http://plaza.umin.ac.jp/~jos-k/ 日本口蓋裂学会 http://square.umin.ac.jp/JCLP/ 日本顎変形症学会 http://gakuhenk.umin.jp 日本舌側矯正歯科学会 http://www.jloa.org 日本口腔インプラント学会 http://www.shika-implant.org/ |
|
コメント | はじめまして。矯正・審美担当の坂口です。きれいな歯並びや口元にしたいけど、矯正ってどうなんだろう?料金や期間は?なるべく人に気づかれないで歯並びを治したいけど、マウスピース矯正って何?矯正歯科治療について、わからないことやなんとなく不安に思っていることだらけだと思います。 相談から始まって、治療開始となればメンテナンスまで、長いお付き合いになります。だからこそ、治療に関して納得のできるまでささいなことまで相談していただきたいと思います。 まずは、無料の矯正相談をうけてみてください。こんなこと聞いてもいいのかな?というようなことでも遠慮なくお尋ねください。安心・安全な矯正歯科治療を行っていける様、精一杯努力いたしますのでどうぞよろしくお願いします。 |
坂口 久美子(さかぐち くみこ)
担当 | むし歯、入れ歯、歯周病、小児歯科、ホワイトニング | ![]() |
---|---|---|
出身 | 鹿児島県指宿市開聞町 | |
血液型 | O型 | |
学歴・経歴 | 昭和大学歯学部卒業 歯科医師免許取得 鹿児島県内歯科医院各所にて研鑽を積む H11年7月、ひばり歯科・矯正歯科開業 |
|
コメント | はじめまして。むし歯、入れ歯、歯周病、小児歯科担当です。小さなお子様から、ご年配の方まで、治療を受けられる方の気持ちになって、治療をさせていただきたいと思います。治療については、十分、ご納得のいくまでご説明の上、治療させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
ひばり歯科について
診療時間 | 月~金 9:00-13:00、14:30-18:30 土 9:00-12:00 日・祝は休診 |
---|---|
所在地 | 〒8910-0515 指宿市山川小川1559-1 |
電話番号 | 0993-27-6288 |
FAX | 0993-27-6277 |
URL | http://hibari.kagoshima.jp/ |
info@hibari.kagoshima.jp ※スパム対策のため、@を大文字で表示しています。 メール送信の際は小文字に変更してください。 |
訪問診療
訪問診療について
当院では、院内での歯科診療に限らず、訪問歯科診療を行っております。
歯科医師、歯科衛生士がご自宅、病院などに赴きまして、診療や口腔内のケアを
行わせていただきます。
対象となる方
お身体の不自由な方や寝たきりの方、病院や施設などにいらっしゃって、当院への受診が困難な方。
診療費用につきまして
健康保険で行います。介護保険や高齢者保健の方は保険の内容に沿って診療いたします。
訪問診療のご依頼について
まず、電話にてお問い合わせください。
お口やお体に状態について、簡単に伺います。
その後、診療日程について、打ち合わせさせていただきます。
アロマテラピーの導入
よく使われる精油について
ラベンダー
![]() |
すぐれた鎮静効果とともに鎮痛や殺菌、血圧降下など、幅広い用途があることから、アロマテラピーで最も広く利用される精油です。 |
ユーカリ
![]() |
心理面に対しては、意識をはっきりさせて、集中力を高めるのを助けてくれます。車の運転中や勉強部屋、仕事場の香りとして大変役に立ちます。精神的に辛いのに少し無理をしなければならない場面でも支えになってくれる香りです。 |